Kahvitauko

16㎡の屋根裏部屋から届ける小さな生活日誌

三度の飯よりコーヒーが好き

 

ほぼ毎日珈琲は外出先を含め2,3杯は頂いております。
お酒よりもどちらかと言えば珈琲紅茶でリラックスしてしまう派です。

インスタント珈琲も気軽でよいので一瓶は置いてあるのですが、ほとんどドリップで頂いています。時間に余裕があるときなんかは、豆挽いて頂くこともあります。なので我が家には

・インスタントコーヒー(ノンカフェイン)
・市販の挽いた豆
・市販の炒った豆

の3種類を常備しています。

 

珈琲メーカーは便利そうなのですが、置かないようにしています。


何杯も作る必要もなく、作り置きするほど珈琲に対して無知なレベルではありません。作り置きの珈琲ってこの世のものでないくらい不味いですよね。
場所も取りますし、コンセントの位置に縛られるし、メンテも実は大変だし、ハンドドリップの方が格段に美味しいので持たないようにしています。


ただでさえ狭いキッチンに冗談抜きで置けません。コンセントの位置に縛られて、その場所を占領してしまうので狭い我が家には不向きです。そして、あのフィルター部分が洗いにくいし、珈琲は香りが大切なのに、あの強烈な匂いは受け入れがたい。

 

f:id:ladybird_eye:20180202110324j:plain

といってもやっぱり楽だし、最近では機能性も良さげだし、デザインも素敵なものでてきたし、悩ましいです。

 

 

 

追い炊きはあった方が便利

昨日、今年初の湯船につかる夜を過ごさせていただきました。
すんごい寒い日もあって、この日も「今日は絶対に入浴する!」なんて心に決めていても実際はシャワーだけで満足してしまい、お湯につかることはありませんでした。

 

ユニットバスはこんな感じでちょっと億劫さがあるのです。
逆に言えば節水エコかな?なんて

 

今の設備は、久しぶりに追い炊き機能のある浴室のある住まいです。
翌日も栓を抜かずにお風呂を焚くことことのできる機能だとおもっていたのですが、これは衛生的によくないらしいのです。
風呂釜洗浄のCMでものすごい雑菌の描写ありますよね。
また、冷たい水から焚きなおすのも実は光熱費もよりかかるとのこと。(私は未検証)

 f:id:ladybird_eye:20180129142914j:image

だったら新しいお湯で気持ち良く入浴しましょう!ということで、私は入浴時に、お湯が冷めてしまったときに使うだけの機能です。

 

 

サグラダファミリアと追い炊きは無関係です

 

 

 

 

 

コンクリート打ちっぱなしの電気代

 

設備は新しい方がやっぱりいいですね。
新築にはこだわっていなかったのですが
今回はたまたま引越し先が新築なだけであって
設備も最新?のものばかりでした。

なにも最新のものでなくて構わないのですけど

感動したのが、毎月の電気代

調理方法がガスから電気にかわって電気代があがること
そんでもってコンクリート打ちっぱなしの部屋はとにかく冷暖房代がかかるとのことでビクビクしていたのですが


なんと、以前住んでいたところの電気代よりも毎月2割1割安いです。しかも、アンペア契約もワンランク上のものなので驚きです

おそらく、エアコンが最近のもので省エネタイプというのが大きいと思います。

 

 f:id:ladybird_eye:20180125150409j:image

ここ最近は寒いので24度に設定し、部屋が暖かくなったら21度に下げて過ごしています。どうしてもすぐ温まりたいときには電気ストーブも併用しています。

築年数が古くても最新の設備にリフォームされていることを確認してみましょう。毎日が気のせいか身軽になります。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
♪応援ポチっとな

大型国道沿いに住まいを構えるということ

以前住んでいたところって線路沿い、隣が工場など環境音が大きいところにも住んでいたりしました。なんてことはないです、線路沿いでも、嫌な思いをした記憶ないですし、隣が工場であっても、テレビ見れてたし、夜は工場閉まるので睡眠に問題ないし、昼間でさえガチャンガチャンの効果音を子守唄代わりに聞いて寝てたりしたこともありました。

なので国道沿い、これは初の試みですが、なんとも気にはしていなかったのです。

 

 

ところが、騒音トラブルの後遺症なのか、なんか寝るときに気になってしまって、寝付けませんでした。ときには、騒音トラブルの時に一役かっていた耳栓をして寝たり、国道側とは逆向きに寝てみたり、カフェインなるべく取らない様にと、色々試してみて過ごしてきました。

 

人間って凄いもんですね。

慣れって怖い。

 

 

今は普通に寝ちゃってます。

冬だから窓は開けて寝ることはないんだけど、夏がどうなるか?これまた心配。

 

 

 

ところが道路沿いに、しかも交通量の多いところって音だけではないのですね、注意しないといけないこと

 

毎晩シャワー浴びるたびになんか臭うんですよ、不快な臭い、なんていうか金属臭系のなにか。

 

年末の旅行から帰宅後にゲロゲロ!って

 

 

浴室のトイレのタンク、真っ白なタンクの上にうっすら茶色い膜が、いやウンコじゃないです。そんなとこにウンコがはびこるわけない。

 

指でなぞってみるとサラサラの砂埃

 

 

こいつらどこから入ってきたのか未だに謎。

 

 

考えられるのは浴室の窓、換気扇のところ。

換気扇は24時間換気システムのものと、普通の換気扇。

 

 

 

f:id:ladybird_eye:20180124124940j:image

部屋の隙間から入り込んできた土埃です。

 

 

これは外に洗濯物なんて干せやしない。

 

バルコニーでカフェできるなんて夢で終わってしまうのでしょうか?

 

 

 

雪の日の屋根裏部屋

昨日の大雪

引越しして初めての雪の日です。

屋根裏部屋なので最上階ですw

ダイレクトに天候の影響を受けるわけで・・・

といっても雨の日に天井が湿るわけではないのですが。

 f:id:ladybird_eye:20180123122141j:image

 

 

私の棲家の天井にも雪がてんこもり

一部建物の屋根が傾斜になっているので

もっさり積もることはないのですが

地上と同じく20センチ?はつもったんじゃないのでしょうか?

 

かまくら を一瞬思いだし、もしかして実は暖かくなるのではないのだろうか?そんな甘い期待をこめて帰宅。

 

 

 

ぷっ

 

 

そんなことはなかったです。

暖房がなんか効かない・・・

エアコンもなんか様子がおかしかったし

追加で購入した電気ストーブがあってよかったです。

その電気ストーブにあたっていても、寒い。

部分的には暑いのだけど、寒い。

 

暖房の設定は24度にしました。(通常は21度前後)

部屋の温度計は16度前後を指しています。

 

翌日の朝が、雪の日は交通マヒ、悪環境の足元が怖くて早めに床についたのですが、羽毛布団かぶっても冷えが襲ってきました。

 

といっても熟睡する頃にはだいぶ布団の中ポカポカで気持ちよかったですけどね。

 

 

引っ越し後史上最強に寒かったです!!!

 

 

f:id:ladybird_eye:20180123113958j:plain